• Instagram
  • facebook
  • twitter

コラム

六月博多座大歌舞伎

2013年06月06日(木)
コラムニスト

六月博多座大歌舞伎、いよいよ始まりました。今回は、二代目市川猿翁、四代目市川猿之助、九代目市川中車の襲名披露とあって、否が応でも期待が高まり.........

御供所をそうつきました。

2013年06月03日(月)
コラムニスト

御供所と書いて「ゴクショ」と読みます。博多の名刹として有名な聖福寺周辺の町です。 博多ガイドの会メンバーが別の機会で町名の経緯を話しています.........

謝国明の人形に会って

2013年06月01日(土)
コラムニスト

福岡空港で山笠に飾られたイケメンの男性<余香馥郁大楠恩(よこうふくいくたりだいなんのおん)>770年前の大楠様(謝国明)は承天寺ととても縁の.........

博多円覚寺「南方流」茶道について

2013年05月30日(木)
コラムニスト

堺の南宗寺の僧、南坊宗啓が師利休の教えを書き留めたとされる書を福岡藩士、立花実山が約300年前に筆写し加筆した書を「南方録」と言う。実山の自.........

博多ふるさと館 ワンコイン博多工芸体験

2013年05月27日(月)
コラムニスト

『「福岡ミュージアムウィーク」に合わせ、博多町家ふるさと館では、来年度の大河ドラマに決定した黒田官兵衛をテーマにした様々な工芸が体験できます.........

博多の町家について

2013年05月23日(木)
コラムニスト

博多には戦前まで、多くの町家がありましたが昭和20年6月19日の福岡大空襲により、豪商の建物を含め歴史的な町家の大部分が消滅してしまいました.........

博多と京都

2013年05月20日(月)
コラムニスト

多くの日本の仏教にとって、博多はその伝来の地であり、京都はその集大成の地と言えます。 先月(4月)下旬、福岡市博物館で始まった「聖福寺(扶桑.........

博多の食「あぶってかも」

2013年05月16日(木)
コラムニスト

「あぶってかも」は体長10cm程のスズメダイを焼いたもので、3月から6月にかけてが旬。うろこが硬いけれど、丸ごと塩焼きにして骨ごと噛んで食べ.........

豊臣秀吉の朝鮮出兵に関わる「博多と肥前名護屋城」

2013年05月13日(月)
コラムニスト

秀吉は、1585年関白就任直後より大陸侵攻の意思を持ち、九州出兵自体は朝鮮出兵の拠点として重視し、そこから渡海する。 秀吉が1586年九州制.........

博多どんたくに参加しました。

2013年05月10日(金)
コラムニスト

当日は暑くもなく寒くもなく雨にもあたらず最高のどんたく日和でした。 どんたくは830年余りの歴史をもつ「博多松囃子」を博多町人が発展させたも.........

博多の魅力