• Instagram
  • facebook
  • twitter

コラム

東公園にて

2014年02月17日(月)
コラムニスト

東公園に県庁が来て30年余り…あれから、テニスコート・野球場・薔薇苑等がなくなり、木陰や土の散歩道もずい分少なくなり、小さい子どもたちが自由.........

官兵衛の赤合子で今年は勝つ!! 如水庵

2014年02月14日(金)
コラムニスト

いつの頃かさだかではありませんが、今の博多駅前一丁目(旧出来町)で農業のかたわら、お菓子作りを始めたそうな。 大宰府街道のそばでしたので、旅.........

萬行寺の看板猫

2014年02月10日(月)
コラムニスト

こんにちは、僕の名前はシンエモン、年齢はね、え~と多分1歳と6カ月ぐらいかなあ。住まいは福岡市博多区の萬行寺なんだ。有名なお寺だよ。昨今人間.........

節分前夜祭~東長寺and櫛田神社~

2014年02月06日(木)
コラムニスト

毎年2月3日の盛大な節分祭はよくニュースで報道されていますが、前日2日の前夜祭についてみな様ご存知でしょうか。 東長寺では午後1時より節分の.........

大博通りのチョット珍しいもの

2014年01月31日(金)
コラムニスト

先日 大博通りに珍しいものを見つけました。 場所は祇園の交差点にありますが、普通 道路の堰堤は無粋な四角い堰堤でしかあり ませんが、丸い堰堤.........

博多駅の癒し系スポット

2014年01月27日(月)
コラムニスト

精巧に作られたミニチュアの新幹線。定刻になると動き出します。何とも愛らしい姿に思わずにっこり。どこにあるか、探してみてくださいね。......

小寒・・・大寒・・・もうすぐ春!

2014年01月17日(金)
コラムニスト

先日から寒い日々が続いております。二十四節気でいうと、今は「小寒」そして週が明けると「大寒」(1月20日~2月3日)大寒は一年の締めくくりの.........

承天寺の中門開門中

2014年01月13日(月)
コラムニスト

「博多千年門」が承天寺境内を横断する市道博多駅10号線に建設中であることについては、「博多だより」の昨年10月の記事でご紹介いたしましたが、.........

寶照院の福迎祭

2014年01月10日(金)
コラムニスト

昨年の暮れに冷泉町にある寶照院の大黒天福迎祭に行きました。 年に1度だけ御開帳されるという大黒天像はにこやかで福々しいお顔をされていて家内安.........

2014年 あけましておめでとうございます。

2014年01月01日(水)
コラムニスト

博多雑煮の湯気、筑前煮のかおりよございますねー 博多の風はまだ冷たかですが、東長寺様の桜は固いつぼみをふくらませております。 「博多ガイドの.........

博多の魅力