大神宮 天照大神の御神門は「桜」です。 春らしい気候にもなり桜が咲き始めましたね。 櫛田神社の境内には,桜が17本ほどあります。 その中の「.........
チローリアン チローリアンと歌っているコマーシャルソングをご存知ですか?博多ガイドの会のおいしい秋まち歩き「スウィーツと石碑で巡る博多旧町名.........
御供所町の千灯明に始まり,地蔵尊夏祭りに飢人地蔵祭などなど・・・。そして,大浜夏祭り・大浜流灌頂で秋へと向かいます。 今年は天候不順で,突然.........
寶照院北辰堂(博多の北辰様)は江戸期には、竈門山座主配下の博多における修験寺院であったそうな。明治になり神仏分離令・廃仏希釈により修験道は廃.........
JR博多駅屋上にあるつばめの杜(もり)広場の鉄道神社、ここで九州地図の上を電車ごっこをしている子どもたちがいます。「縁結び七福童子」です。 .........
萬行寺の山門を入って右手に「名娼明月墓」があります。 ご存知でしたか。 この方源氏名「明月」、本名「お秋」と言い備中生まれ。石山本願寺の戦の.........
博多の町に1529年浄土真宗本願寺の8世蓮如上人に仕えた空性、俗名七里隼人により普賢堂町に庵が建てられ、それが萬行寺の開山となったようです。.........
いつの頃かさだかではありませんが、今の博多駅前一丁目(旧出来町)で農業のかたわら、お菓子作りを始めたそうな。 大宰府街道のそばでしたので、旅.........
方丈からの眺め素敵でしたね。 「洗濤庭」と呼ばれる石庭です。 中央にある石は「壱岐」と「対馬」左手前の小さな石は「能古島」と「志賀島」で玄界.........
昔、お釈迦様の弟子のひとり、目連尊者は、亡くなった自分の母親が成仏できずに餓鬼道に落ち、逆さづりにされ苦しんでいることを知り、何とかしたいと.........
▲