• Instagram
  • facebook
  • twitter

コラム

TOP > 博多ガイドの会 > コラム > 普賢山 萬行寺

普賢山 萬行寺

2014年05月19日(月)
コラムニスト

博多の町に1529年浄土真宗本願寺の8世蓮如上人に仕えた空性、俗名七里隼人により普賢堂町に庵が建てられ、それが萬行寺の開山となったようです。
浄土真宗の寺紋は「下がり藤(九条藤)」です。
ここ萬行寺は「澤潟(おもだか)」で毛利候の紋です。
NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」で織田信長が石山本願寺を攻める石山合戦の時の浄土真宗の御門主が第11代顕如であり、本願寺の軍総師は毛利。この萬行寺の住職第5世正海 俗名七里三河守順宗もかけつけ目覚ましい活躍をしたのですが、本願寺の出火、消滅で合戦の幕が閉じられました。七里順宗の功績に対し、顕如より毛利の紋を賜り、この時より、この紋を寺紋と定めたそうです。
現在 第23世 七里順照住職
南無阿弥陀仏を称える時自ずから心がやわらぎ、忙しさの中にも心安らかに、日暮し出来る喜びが・・・

 

博多の魅力