• Instagram
  • facebook
  • twitter

コラム

住吉神社の由来

2023年04月04日(火)
コラムニスト

全国に2,129社ある住吉神社の中でも、最初の神社と云われており、古書にも「住吉本社」「日本第一住吉宮」などと記されているようです。 住吉三.........

御笠川漫歩き(そぞろあるき)

2023年02月08日(水)
コラムニスト

御笠川河口の新千鳥橋から上流へ歩いた。 道路下を潜り、著名な水炊き屋横を通って、水面にカモメが群がっている千鳥橋に出た。 しばらく歩くと、恵.........

夫婦恵比須大祭

2022年12月12日(月)
コラムニスト

櫛田神社の境内内、飾り山笠のすぐそばにある、夫婦恵比須神社の行事「千座(せんざ)」が今年も行われました。 NHKのブラタモリでも紹介されたよ.........

黄色い秋 見つけた

2022年12月08日(木)
コラムニスト

博多駅前1丁目から御供所町交差点までの500mの承天寺通り。 元々この通りは昭和38年博多駅移転に伴う区画整理により承天寺を分断する形で幅員.........

「川上音二郎忌」が開催されました

2022年11月28日(月)
コラムニスト

令和4年11月11日午前11時より川上音二郎忌が博多承天禅寺覚皇殿において執り行われました。 亡くなったのが1911年ですから、今年は没後1.........

相撲ゆかりの場所を探して

2022年11月18日(金)
コラムニスト

先月、福岡国際センター前に11月13日(日)に始まりました大相撲九州場所の約4mの木札「御免札」が建ちました。毎年、この頃になると冷たい秋風.........

「南岳山東長密寺」境内の植物②

2022年11月11日(金)
コラムニスト

東長密寺の境内に入りますと「福岡大仏」「各仏像」「五重塔」「黒田家墓所」等が目に入りますが、静かにあたりを見廻わしていますと各種の花々と樹々.........

博多中学校は江戸時代後期の博多港だった

2022年10月20日(木)
コラムニスト

現在、福岡市博多区対馬小路の博多中学校がある場所には江戸時代、「新御舟入(しんおふないり)」と言われる船着場があり、この地域が交易都市博多の.........

東長密寺境内の「サルスベリ」

2022年10月13日(木)
コラムニスト

別名「百日紅(ひゃくじつこう)」 ミソハギ科 落葉樹 高さ6~10m 中国原産 東長寺境内には数多くの花々や樹々が季節毎に参拝客の目を楽しま.........

東長寺「五重塔内陣」特別拝観

2022年09月21日(水)
コラムニスト

今年、3年振りに五重塔内陣が特別公開される。 五重塔のご本尊は大日如来の荘厳画。 真言密教では、大日如来は宇宙の根本仏とされ、 智拳印を結び.........

博多の魅力