博多祇園山笠発祥の地で有名な承天寺。 山門を入ると立派な鐘楼が見える。 現在の糸島市桜井神社にあったものを、1674年に博多の商人、谷宗理が.........
博多区の端っこ、境界さんぽコースで東区馬出の九州大学医学部内にある利休釜掛の松を案内。 ここは、1587年に九州平定を終えた豊臣秀吉が小寺休.........
今年、3年振りに五重塔内陣が特別公開される。 五重塔のご本尊は大日如来の荘厳画。 真言密教では、大日如来は宇宙の根本仏とされ、 智拳印を結び.........
今年の東長寺の節分祭は、入場者数を制限して無事終了。 境内の梅も咲き始め春近し! ......
今年の博多祇園山笠は、新型コロナの影響で飾り山笠の展示のみ。 櫛田神社では、去年、制作された飾り山笠の山が解かれて、骨組みだけの素山の状態。.........
ここは、上呉服町普賢堂通り、博多最古の道と言われている。 1587年の太閤町割り以前は、聖福寺の敷地内で寺中町を形成していた場所である。 古.........
今日は、花見のガイドコースを企画しようと、桜の名所の山王公園にある日吉神社に行ってまいりました。 日吉神社は、山王社とも称し、比叡山麓の日吉.........
▲