• Instagram
  • facebook
  • twitter

コラム

大博通り(タイハクドオリ)は、歴史を語る!

2016年12月01日(木)
コラムニスト

博多駅交差点から博多湾を目指して、まっすぐにのびる「大博通り」。 博多の町の大通りとしてつけられたその愛称で、博多祇園山笠(追い山)の通り舞.........

「大切な人への手紙は、ハートのポストから」

2016年11月21日(月)
コラムニスト

大切な人への手紙は ハートのポストから出しましょう♪ 博多駅前広場にある KITTE博多(キッテ博多) その入口にハートのポストがありますと.........

日本シリーズ

2016年11月17日(木)
コラムニスト

日本シリーズ戦は楽しませていただきました。 広島カープと日ハムの息づまる試合。北の日ハムの粘りある勝利でした。 私も広島カープの一ファンです.........

観なきゃ損ばい、博多座の11月歌舞伎

2016年11月14日(月)
コラムニスト

歌舞伎って難しそう、 わからんから眠くなりそう・・・ いえいえ11月の博多座は そげなことはありまっせん 市川海老蔵の「石川五右衛門」 博多.........

これ欲しい、閻魔さまの おみくじ

2016年11月10日(木)
コラムニスト

(前回は閻魔堂のことが載っとりますんで、おまけをひとつ) ガチャガチャに300円入れて、 レバーを回すと、 コトッ、閻魔さまの お出ましーっ.........

“博多千年門”の「化粧幕」!

2016年11月07日(月)
コラムニスト

秋の博多は、各種のイベントで盛り上がります! “博多ガイドの会”でも“おいしい秋のまち歩き”を企画しています。 先月“和の博多”が開催され、.........

閻魔堂のバイプレーヤー・・・?

2016年11月03日(木)
コラムニスト

中呉服町にある『海元寺』の、ご住職にお話を聞く機会があり今まで見逃していた閻魔堂の脇役にスポットを当ててみました。 閻魔王と奪衣婆のそばで地.........

博多の屋台はお昼寝タイム

2016年10月26日(水)
コラムニスト

「この前、昼酒ば飲もうと思うて屋台に行ったったい そしたらくさ、屋台がなーも出とらんと」 「あーた何時頃に行ったとな?」 「昼過ぎやったけん.........

承天寺の「そば畑」

2016年10月20日(木)
コラムニスト

承天寺を開いた、聖一国師(しょういちこくし)は、1241年に中国から帰国した際に、製粉の技術を持ち帰りました。 うどん、そば、まんじゅう等の.........

やっぱり地獄極楽めぐりかな

2016年10月18日(火)
コラムニスト

来月末わが家に1泊ですが、福岡女子大学の外国人留学生が来ます! さぁ、どこを案内しようかと考えておりますが、東長寺、お櫛田さん、川端商店街、.........

博多の魅力