• Instagram
  • facebook
  • twitter

コラム

「な・に・こ・れ???」4

2013年03月27日(水)
コラムニスト

今回は身近なところにある碇石の案内です。 福岡市営地下鉄祇園駅2番出入り口に案内板があります。旧大乗寺跡で、旧冷泉小学校の壁際、冷泉公園の向.........

であい橋に寄せて

2013年03月26日(火)
コラムニスト

「博多に来る時ゃ一人で来たが、帰りゃ人形と二人連れ」 博多の民謡にこんな一節があります。武士の町福岡、商人の町博多、境に流れる那珂川、そこに.........

お彼岸

2013年03月23日(土)
コラムニスト

お彼岸の法要とお墓参りに行ってきました。 法要が終わって、ご住職の説法で心安らかになったところで、お寺の中庭に目をやると、もう、さくらが満開.........

さくらだより

2013年03月22日(金)
コラムニスト

東長寺ではしだれ桜が見ごろです。 山門を入ると大きな桜の木がありますが、これまたつぼみがいっぱいです。六角堂が御開帳になる、28日頃は満開で.........

菅原道真公の左遷の経路

2013年03月21日(木)
コラムニスト

道真公は901年1月25日に大宰権帥(だざいのごんのそち)に左遷されました。 一般的には陸路を通れば2週間で太宰府に着きますが、道真公一行は.........

東長寺界隈に行きました

2013年03月20日(水)
コラムニスト

節分の日に行くと、鬼や七福神に扮装した人々が、多くの参拝者に向かって「福は内、鬼は外」と叫びながら豆をまくと、人々は競うように豆を拾っていま.........

手押しポンプ

2013年03月19日(火)
コラムニスト

「博多町家」ふるさと館を訪ねた折、町家の坪庭奥にあった手押しポンプに懐かしさを覚え、街中を探して散策しました。 「博多町家」ふるさと館→大同.........

櫛田神社“博多歴史館”の宝物

2013年03月12日(火)
コラムニスト

櫛田神社内に、“博多歴史館”という建物があるのをご存知でしょうか? 櫛田神社は、博多の総鎮守としての位置づけから、数々の奉納品があり、博多の.........

「石堂橋と西門橋」

2013年03月08日(金)
コラムニスト

太宰府の宝満山を源とし、その後いくつかの川が合流して博多湾に注ぐのが御笠川です。下流域の博多区周辺の人々のなかには、今でも石堂川と呼ぶ人もい.........

霊泉 鶴の井戸(櫛田神社)

2013年03月07日(木)
コラムニスト

先日、櫛田神社拝殿に向かって右側にある霊泉鶴の井戸水を数年振りに口にしました。 以前飲んだ時は、とてもしょっぱかった記憶しか残っていませんで.........

博多の魅力