国道三号線側から石堂橋を渡ると間もなく、海元寺が見えてきます。 8月16日の閻魔祭に行って、こんにゃくをお供えしてきました。 三途の川のそば.........
議事堂を西側から撮ってみました。バス道路の向こうに「松原水の井戸」が見えるくらいのところです。 この棟の一階に食堂がありますが、この新緑をめ.........
東公園に県庁が来て30年余り…あれから、テニスコート・野球場・薔薇苑等がなくなり、木陰や土の散歩道もずい分少なくなり、小さい子どもたちが自由.........
福岡藩主黒田家の菩提寺である崇福寺の境内にあり、崇福寺が、1600年に福岡藩初代藩主黒田長政によって太宰府から現在地の福岡市博多区千代町に.........
7月27・28日、吉塚校区子ども夏祭りがありました。 27日は、沢山の子どもたちが、輪投げなどのゲームや、食べ物・飲み物などを求めて行列をつ.........
聖一国師による承天寺創建を支援した謝国明は、宋出身の貿易商で、櫛田神社あたりに住んでいたといわれている。謝国明が埋葬された横に植えられた一本.........
お彼岸の法要とお墓参りに行ってきました。 法要が終わって、ご住職の説法で心安らかになったところで、お寺の中庭に目をやると、もう、さくらが満開.........
東長寺ではしだれ桜が見ごろです。 山門を入ると大きな桜の木がありますが、これまたつぼみがいっぱいです。六角堂が御開帳になる、28日頃は満開で.........
友達と、聖福寺に写経に行ってきました。 写経道場は、仲よしの友達と1時間以上無言で心穏やかでいられる不思議な空間?! 街中とは思えない静寂、.........
博多区吉塚の吉塚地蔵尊の敷地内に、 火防(ひよけ)・火伏せの神様を祀った秋葉神社があります。 その昔、大火があったときも「秋葉さま」の手前で.........
▲