博多といえば、歴史や伝統がまず頭に浮かぶが、土地の植生について思いをはせることはあまりない。 ところが、ところが、、、。 近頃数回、東公園の.........
こんにちは、僕の名前はシンエモン、年齢はね、え~と多分1歳と6カ月ぐらいかなあ。住まいは福岡市博多区の萬行寺なんだ。有名なお寺だよ。昨今人間.........
住吉神社にお参りした後、近頃完成した「古代力士像」を見た。 2.5mのブロンズ製の像は、両足を開き、両手を突き出して、すくっと立っている。あ.........
櫛田神社の近くに築約100年の町家がある。一見商家のように見えるが、町家特有の奥行きの深い土間を通って奥に進むと、なんとそこは鍛冶場になって.........
ゴールデンウイークが終わったと思ったら、早や6月。 町には長法被を着た粋な男性の姿がちらほら目に付く。 話が古くて恐縮だが、今年数十年ぶりに.........
長崎市の中心地近くにある官庁街のバス停の名は興善町。江戸時代初期、長崎に進出した博多商人「末次興善」の屋敷があったことから町名がつけられた。.........
博多織は伝統工芸品の中でも群を抜いて知名度が高い。この博多織を腰回りにあしらった素敵なジーンズをリバレインの中の HAKATA JAPAN .........
このお便りがみなさんに届く頃はもう梅の季節が始まっているかもしれませんね。 ちょっと時期外れなお話になりますが、お正月用の食料品を買いに博多.........
秋になると「見頃はいつ?」と紅葉狩りで、日本人の気分は落ち着かないけど、 銀杏だって負けてはいませんよ。 櫛田神社や承天寺の大銀杏は見事なも.........
ふと立ち寄った中呉服町付近の老舗の茶舗。 暖簾をくぐると静かな店内の片隅に喫茶コーナーがあり、メニューに「かぶせ茶」と書いてあります。 お煎.........
▲