• Instagram
  • facebook
  • twitter

博多の豆知識

食文化 うどん・そばも饅頭も発祥の地博多

うどんといえば讃岐、そばは信州などが有名ですが、うどんもそばもそして饅頭も博多が発祥の地と言われているのですよ。 鎌倉時代の高僧である聖一国.........

食文化 居酒屋での定番!ごまさば

玄界灘に面し新鮮な魚介類が水揚げされる博多では、全国的には生で食べることの少ない「サバ」が以前から刺身で食べられています。 生のサバの食べ方.........

食文化 何もかもがめくりこんだ「がめ煮」

鶏肉に里芋やゴボウ、レンコン、ニンジンなどを醤油で煮込んだ、博多の代表的な家庭料理です。 博多弁では、「盗む,寄せ集める」ことを「がめる」と.........

食文化 作法いろいろ 二大「鍋」

博多の鍋の代表「水たき」。鶏がらをじっくり煮込んで作られた白濁の鶏ガラスープは、鍋を食べる前にいただくのがルールです。 また、全国的にも有名.........

食文化 ブリ、まる餅、かつお菜!博多雑煮

お正月に欠かせないもので、全国で食べられているのが雑煮です。また、地方ごとにそこそこの特徴があるのも雑煮です。 ここ博多にも「博多雑煮」があ.........

食文化 丸天うどん 博多ではこれも天ぷら

博多のうどんの具で独特なものが「丸天」です。 丸い形の天ぷらだから「丸天」と言います。どんぶりに合わせて丸い形にしたのが広まったと言われてい.........

食文化 その昔、博多の朝食の定番「おきゅうと」

「おきゅうと」、初めて聞かれる方も多いかもしれません。 見た目は、ところてんかこんにゃくみたいです。原材料は、エゴノリと沖天を7対3の割合で.........

食文化 ラーメン 麺のかたさ

博多のラーメンの特徴としては、ストレートの細麺に乳白色の豚骨スープです。 細麺でのびやすいため大盛りがありませんが、代わりに替え玉というシス.........

食文化 発祥地! 麺文化

聖一国師が宋より持ち帰った製粉技術により、博多はうどん・そば発祥の地とされています。 最近では小麦胚芽や食物繊維(フスマ)を含んだ、古来のう.........

食文化 博多土産のエース 辛子明太子

スケトウダラの卵を唐辛子に漬け込み、じっくり熟成して作ります。お酒の肴に、またごはんにも合う逸品です。 この名産品の生みの親は「味の明太子ふ.........

博多の魅力