温泉や自然が好きですが、新しいものにも興味があります。 博多ガイドの会を通して、博多の歴史・目覚ましい発展を遂げている福岡を楽しく学んでいます。 私には知らなかったことが多すぎて、新発見続出の日々です。 まだまだ力不足ですが、ガイドとしてはわかりやすく、ご案内できればと思っています。
地理、歴史、乗り物が好きでもともと『博多ガイドの会』の参加者として説明を聞いていましたが、気が付いたら説明をする人になっていました。 お寺、神社、宗教、祭り、風習、タワー、港、駅‥など調べるほどに、福岡に住んでいても知らない事ばかりが出てきます。 中世の国際貿易都市から現在は国際観光都市の顔を持ち、都市開発も続き人口も増え続ける止まらない街ですね、面白いですね博多の街。 色々な所を分かりやすく紹介していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
美味しいご飯、ビール、カラオケが大好きな博多ガイドの会6期生内納と申します。 以前、観光関係の仕事をしておりましたが博多の事に関しては灯台下暗し。博多をもっと知りたいと思い現在勉強中です。 笑顔で真心のこもった案内ができるよう、一期一会を大切に頑張りたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
旅行と甘いもの、食べ歩きが大好きです。博多を知って、皆様に楽しい気持ちで帰っていただけたら、ガイドとしてとてもうれしいです。知りたい方には、オススメのお店をこっそりお教えします!まだまだ勉強中ですが、どうぞよろしくお願いします。
ホークス、相撲、そして好きな音楽を聴きながら散歩をするのが大好きです。博多を訪れる方に「博多は素敵な所だった!」と思っていただけるガイドができる様にその歴史、文化、ガイドスキルを目下勉強中です。どうぞ宜しくお願いいたします。
この度、博多ガイドの会に六期生として入りました亘と申します。旅行会社に勤めたこともあり、観光に来られた方へのご案内、又は地元の方にも改めて博多を知っていただけるご案内ができればと、この会に応募しました。ですが知らない事が多く学ぶ毎日で学生に戻った様な日々を過ごしております。ガイドとしての目標は、分かりやすく楽しい説明、そして一期一会を大切に!と考えています。
旅行、食べること、音楽が大好きです。旅先では地元の方との会話を楽しみのひとつにしています。 私も訪れてくださったお客様の思い出づくりのお手伝いができればと思い、博多の魅力を勉強中です。 わかりやすく楽しくご案内します。どうぞよろしくお願いいたします。
博多で生まれ育ちましたが、あまりにも身近すぎて歴史や文化を気に留めることはありませんでした。 皆様に博多の魅力をお伝えしようと知識や情報を勉強中です。 笑顔でご案内します。どうぞよろしくお願いいたします。
博多がこげん面白かとことは、しらんかったばい。 博多っちゃー なーもなかとこと思うとりましたー。 市長さんがテレビで国際都市博多っちゃいわっしゃるがこげんとこがなんが国際都市ねぇと思いよったばってん。 知らんかったばい。これがまた面白かと! ちーと聞いてみらんね!
私は12歳まで、当時まだ田園が残る住吉神社のすぐ近くの町に住んでいました。 その後、南区に住まいを移して何十年経過。今年4月から博多ガイドの会に入会し、最初は博多区をまち歩きすると、故郷に帰った浦島太郎のような気分になることがありましたが、今では昔から引き続がれる伝統の事物の良さを再認識したり、新しく動いている町の佇まいを目にし、日々新鮮な気持ちになっています。博多の魅力を伝えるべく、学び、活動して参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。