• Instagram
  • facebook
  • twitter

イベント情報

TOP > イベント情報一覧

絞り込み検索

カテゴリ:すべて

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:お祭り・行事

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:イベント

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:文化

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:アート

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:音楽

期間

エリア

ジャンル

記事がありません。
  • 第63回博多どんたく港まつり「博多区演舞台」

    開催日2024年5月3日(金・祝)、5月4日(土・祝)
    博多駅周辺

    5月3日(金・祝)、4日(土・祝)に第63回博多どんたく港まつりが開催されます✨ 藤田公園(博多区役所南側広場)の博多区演舞台でも様々なパフォーマンスが行われます!さらに......

  • 竹下周辺の史跡めぐりウォーク

    開催日2024年5月19日(日)
    その他

    5月19日(日)に竹下周辺の史跡めぐりウォークが開催されます! 日本最古の都市といわれる「那珂遺跡群」と地域の人々によって守り継がれてきた「まちかど文化財」を地域の歴史愛好家がご案内し......

  • 第63回博多どんたく港まつり

    開催日2024年5月3日(金・祝)、5月4日(土・祝)
    その他

    5月3日(金・祝)、4日(土・祝)に第63回博多どんたく港まつりが開催されます✨ 今年のサブタイトルは「届け!祭りの笑顔と元気!!」 博多松囃子や演舞台でのパフォーマン......

  • 「博多町家ふるさと館どんたく隊」参加者募集!!

    開催日2024年5月4日(土・祝)
    その他

    「博多町家」ふるさと館では「博多町家ふるさと館どんたく隊」の参加者を募集しています! ”博多どんたく”は、誰でも参加できる祭りであり、参加してこそ!楽しいものです♪ 市内の方はもちろ......

  • 弥生公民館「弥生のひなまつり」

    終了しました
    開催日2024年2月13日(火)~3月5日(火)
    その他

    弥生公民館では「弥生のひなまつり」が開催中!3月5日(火)までおひな様、下げもんの展示が行われています!3月3日(日)はお琴の演奏とお茶席も行われますのでぜひお越しください! 詳しくは......

  • 月隈公民館「おひなさま展示」

    終了しました
    開催日2024年2月1日(木)~3月17日(日)
    その他

    月隈公民館では「おひなさま展示」が開催中!地域の方から寄贈されたひな人形や地域のボランティアさんが作成したさげもんが春の訪れを感じさせてくれます!さらに鬼の格好をしたせんねもんが玄関でお......

  • 第48回 中洲まつり

    終了しました
    開催日2023年10月27日(金)~10月28日(土)
    中洲周辺

    48回目の「謝恩のまつり」。「中洲國廣女みこし」「花魁道中」など多彩なイベントが開催されます!また、中洲中央通りを歩行者天国になり、60台以上の飲食・物販ワゴンを設置され気軽に中洲を楽し......

  • 博多おくんち

    終了しました
    開催日2023年10月23日(月)~10月24日(火)
    櫛田神社周辺

    約1,200年前から伝わる秋の豊作に感謝する祭り。牛車に曳かれたみこしや稚児行列などが博多のまちを巡ります。境内では五穀豊穣市(10月22日、23日)も開かれます。

  • 住吉神社例大祭

    終了しました
    開催日2023年10月13日(金)
    博多駅周辺

    本殿祭の祭典終了後、馬上から矢を放つ流鏑馬が奉納されます。

  • はかた夏まつり2023

    終了しました
    開催日2023年7月14日(月)~7月20日(日)
    博多駅周辺

    8月14日(月)~20日(日)の期間、JR博多駅前広場にて「はかた夏まつり2023」が開催されます🍧 会場では、「打ち水」イベントのほか、屋台も登場! ヨーヨー釣りや......

  • 「博多町家」ふるさと館 開館記念夏まつり

    終了しました
    開催日8月6日(日)
    櫛田神社周辺

    開館28周年を迎える「博多町家」ふるさと館で、8月6日(日)開館記念夏まつりを開催します。演舞台や縁日などをお楽しみ下さい。当日は展示棟を無料開放いたします♪ 詳しくはこちらをご覧くだ......

  • 第39回 竹下まつり

    終了しました
    開催日2023年5月21日(日)
    その他

    5月21日(日)に第39回竹下まつりが開催されます! 4年ぶりとなった今回は、JR竹下駅東口広場一帯に「ららぽーと福岡」を加え、福岡市消防音楽隊の演奏や太鼓響演会、まちおこし交流など、......

  • 第62回博多どんたく港まつり 博多区演舞台

    終了しました
    開催日2023年5月3日(水)~5月4日(木)
    博多駅周辺

    5月3日(水)、4日(木)に第62回博多どんたく港まつりが開催されます✨ 博多区役所・藤田公園(博多区役所南側広場)の博多区演舞台でも様々なパフォーマンスが行われます!さ......

  • 第62回博多どんたく港まつり

    終了しました
    開催日2023年5月3日(水)~5月4日(木)
    博多駅周辺

    5月3日(水)、4日(木)に第62回博多どんたく港まつりが開催されます✨ 博多松囃子や演舞台でのパフォーマンス、パレードなど福岡市内が賑わう2日間です!ぜひご参加ください......

  • 第47 回中洲まつり開催!!

    終了しました
    開催日2022年10月27日(木)~29日(土)
    中洲周辺

    第47 回中洲まつり開催!! 10月27日(木)~10月29日(土)に、中洲一帯で「第47 回中洲まつり」が開催されます。 中洲大通りに味自慢の飲食ワゴンが並び、花魁道中、和太鼓演奏......

  • 博多おくんち

    終了しました
    開催日2022年10月23日(日)・24日(月)
    櫛田神社周辺

    10月23日(日)・24日(月)に櫛田神社にて、「博多おくんち」が行われます。 約1200年前から伝わる秋の豊作に感謝する祭り。 牛車に引かれたみこしや稚児行列などが博多のまちを巡り......

  • 川上音二郎忌

    終了しました
    開催日2022年11月11日
    承天寺・東長寺周辺

    11月11日(金)11時より承天寺にて、川上音二郎忌が行われます オッペケペー節で知られる演劇家、川上音二郎。 2度の世界ツアーを敢行し、西洋演劇を日本に紹介した音二郎の功績を顕彰し......

  • 銀☆天☆祭

    開催日8月28日(日)
    その他

    8月28日(日)に西鉄電車・高架開通を記念して「銀天祭」が開催されます✨ ステージイベントをはじめ、雑餉隈駅周辺各店舗での飲食・物販など様々な企画が開催されます......

  • 【「博多町家」ふるさと館】どんたく隊参加者募集!

    開催日
    櫛田神社周辺

    「博多町家」ふるさと館では一般のお客様から、一緒にどんたくのパレードに参加する方を募集します。 “博多どんたく”は、誰でも参加できる祭りであり、参加してこそ!楽しいものです。 市内の......

  • WeBase 博多 秋祭り~ 地域がつなげる 笑顔の輪 ~

    終了しました
    開催日2021年10月16日(ど)
    櫛田神社周辺

    『WeBase 博多 秋まつり ~ 地域がつなげる 笑顔の輪 ~』が10月16日(土)に開催されます✨ ヨーヨーすくいやお菓子つかみ取りなど、大人からお子様まで楽しめる縁日や、飲み放題......

  • はかた夏祭り

    終了しました
    開催日2021年7月22日(木)~7月27日(火)
    博多駅周辺

    ✨はかた夏祭りが開催されます✨ 博多駅前広場にて、7月22日(木)~7月27日(火)の期間、「はかた夏祭り」が開催されます! 和太鼓演奏や演歌その他アーティストによるステージパフォー......

  • 【福岡市博物館】博多祇園山笠展20‐修羅山にみる武将と勇士たち‐

    終了しました
    開催日6月22日(火)~8月29日(日)
    その他

    福岡市博物館では、6月22日(火)~8月29日(日)までの期間「博多祇園山笠展20‐修羅山にみる武将と勇士たち‐」が開催されています。 今回の展示は、江戸時代の終わりから明治頃の山......

  • 【「博多町家」ふるさと館」】うちのおひなさま

    終了しました
    開催日3月3日(水)~4月4日(日)
    櫛田神社周辺

    \うちのおひなさま🎎 / 「博多町家」ふるさと館で、3月3日(水)~4月4日(日)の期間中、季節展「うちのひなまつり」が開催されます😊 博多の旧家......

  • 「博多おくんち」始まります

    終了しました
    開催日10月22日(木)~24日(土)
    櫛田神社周辺

    10月22日から博多総鎮守櫛田神社の秋季大祭「博多おくんち」が始まります! 今年は,感染症予防のため,規模を縮小して開催されます。 【博多おくんちスケジュール】 2020年10......

  • 【住吉神社】名越祭

    終了しました
    開催日2019年7月30日(火)・31日(水)
    博多駅周辺

    7月30日(火)・31日(水)に、筑前一之宮 住吉神社にて「名越祭」が執り行われます。 31日(火)には、本殿祭(茅の輪くぐり神事)が行われます。 「茅の輪くぐり」とは、茅(かや)で......

  • どんたくストリート

    終了しました
    開催日2019年5月3日(金・祝)・4日(土・祝)
    博多駅周辺

    5月3日(金・祝)・4日(土・祝)に、はかた駅前通りにて、博多まちづくり推進協議会主催の「博多駅前“どんたく”ストリート」が開催されます。 はかた駅前通りの大路上をステージに、ダンスや......

  • 【「博多町家」ふるさと館】(季節展)ひなまつり

    終了しました
    開催日2019年2月26日(火)~4月3日(水)
    櫛田神社周辺

    「博多町家」ふるさと館では、桃の節句を祝い、展示棟・町家棟にておひなさまの展示を行います。 子どもから大人まで「ひなまつり」を楽しめます。 【展示棟2階】 博多の旧家から預かっ......

  • 第12回 博多献上道中

    終了しました
    開催日2018年11月3日(土)
    承天寺・東長寺周辺

    11月3日(土)に「第12回 博多献上道中」が開催されます。 人力車に乗った博多券番の芸妓を先頭に、黒留め袖に博多献上帯の情勢が、同じく博多献上帯を締めたちょうちんを持った男性を従え、......

  • 【はかた伝統工芸館】博多商店

    終了しました
    開催日2018年11月10日(土)・11日(日)
    櫛田神社周辺

    2018年11月10日(土)・11日(日)に、はかた伝統工芸館にて「第5回 はかた伝統工芸館秋まつり 博多商店」が開催されます。 「作る・学ぶ・食べる・見る」をテーマに、福岡・博多のこ......

  • 大浜流灌頂

    開催日毎年8月24日~26日
    大浜周辺

    宝暦5年(1755)の大風雨による被災や、翌6年の疫病流行で亡くなった多くの人々の霊を施餓鬼供養するため始まったもので、宝暦6年(1756)から今日まで受け継がれてきた歴史ある行......

  • 【海元寺】閻魔祭

    開催日毎年8月16日
    大浜周辺

    毎年8月16日に行われ、参詣者はコンニャクをお供えします。これは三途の川のそばにいる「奪衣姥(だつえばあ)」にお供えするもので「奪衣姥」は博多では「こんにゃく婆さん」と呼び親しまれ、お供......

  • 【承天寺】報賽式

    開催日毎年1月11日
    承天寺・東長寺周辺

    1241年宋での修行を終え帰国の途についた承天寺の開祖 弁円(聖一国師)が海上で嵐に遭遇した際、八幡神のご加護により、無事に帰国することができたことから、翌年八幡神を祀る筥崎宮にお礼参り......

  • 【十日恵比須神社】正月大祭

    開催日毎年1月8日~11日
    その他

    七福神の中のえびす様・商売繁盛の神として崇拝を集めている十日恵比須神社で行われる博多商人の祭りです。 8日の「初えびす」に始まり、9日の「宵えびす」、10日の「本えびす」、11日の「残......

  • 【博多祇園山笠】追い山笠

    開催日毎年7月15日
    櫛田神社周辺

    7月1日から始まった博多祇園山笠もいよいよクライマックスです。 未明から7本の山笠が順次、集合し、大勢の舁き手が続々と詰めかけます。 緊張が高まる中、午前4時59分、大太鼓の合図......

  • 【博多祇園山笠】流舁き

    開催日毎年7月14日
    櫛田神社周辺

    流区域内を舁くのは今日が最後です。最終日の「追い山」に向けての最終調整を兼ねていますが、「追い山笠」では慣れた若手やベテランが交代で山笠に付くため、未熟な舁き手にとって、その年、山笠が舁......

  • 【博多祇園山笠】集団山見せ

    開催日毎年7月13日
    櫛田神社周辺

    商人町・博多で生まれた山笠が唯一、城下町・福岡に舁き入れる行事です。福岡市の「観光客のために」という要請で昭和37年(1962)に始まりました。 各流が呉服町交差点(博多区)をスタート......

  • 【博多祇園山笠】追い山笠ならし

    開催日毎年7月12日
    櫛田神社周辺

    15日に行われる「追い山笠」のリハーサルです。一番山笠から順次「櫛田入り」して、奈良屋町角の廻り止めまでの「追い山笠ならしコース」約4キロを全力で舁きます。一番山笠だけは、「櫛田入り」の......

  • 【博多祇園山笠】朝山笠・他流舁き

    開催日毎年7月11日
    櫛田神社周辺

    ■朝山笠(早朝) 祝儀山ともいい、町総代、旧役員ら山笠の功労者を招いてもてなします。招かれた総代らは帷子(かたびら)に角帯を締めて出席し、台上がりは半纏を着用するのが習わしです。当番町......

  • 【博多祇園山笠】流舁き

    開催日毎年7月10日
    櫛田神社周辺

    いよいよ舁き山が動き始めます。各流がそれぞれの流区域内を舁き回ることからこの名があります。 各流の流区域内を巡り、細い路地まで舁き入れるので、この祭りが地域に深く根ざしたものであること......

  • 【博多祇園山笠】お汐井とり

    開催日毎年7月9日
    櫛田神社周辺

    1日には各流(ながれ)の当番町のみがお汐井(しおい)とりを行いますが、この日は各流の舁き手がそろうので圧巻です。 水法被に締め込み姿の集団が「おっしょい!!」「おっしょい!!」とお汐井......

  • 【博多祇園山笠】飾り山笠公開

    開催日毎年7月1日~14日
    櫛田神社周辺

    飾り山笠が6月24日から10ヶ所、7月1日から3ヶ所で公開され、福博の町は山笠一色になります。 飾り山笠は、櫛田神社に向いた面を「表」、その裏側を「見送り」と呼び、それぞれの題材を博多......

  • 【住吉神社】歩射祭 

    開催日毎年11月7日
    住吉地区

    毎年11月7日に、平和や疫病退散などを祈願して矢を放つ伝統行事「歩射祭」が、福岡市博多区住吉の住吉神社で行われます。 平安時代、元慶2年(878年)、新羅の海賊船が日本を襲撃する気配が......

博多の魅力