初夏の訪れを告げる今や博多の風物詩となった、博多座六月大歌舞伎の「船乗り込み」が開催されます。それに合わせて「応援隊」を結成したいと思います。
中村勘九郎さんや中村七之助さん、中村橋之助さんや市川猿弥さんなど豪華な役者さんたちが勢揃いです。皆さんとご一緒に岸辺や橋の上から船乗り込みを観覧し、大きな声で「○○屋~」などの声掛けと紙吹雪で応援しましょう。応援うちわも用意しています。
【日 程】 5月31日(土) 13:00~15:00(予定)*受付開始 12:30~
但し、雨天により船乗り込み自体が中止となった場合はツアーも中止となります。開催については博多座HP等でご確認ください。
【集合場所】 冷泉公園
【 コース 】 冷泉公園 →川端通り商店街 →キャナルシティ博多 →清流橋 →水車橋 →博多橋 →博多ことぶき橋(解散)
【参 加 費】 700円
【募集人数】 24名 *小学生以上 ただし、小学生は保護者同伴
【応募方法】 ホームページ、はがき、FAX
【申込み先】 博多区企画振興課(博多ガイドの会事務局)宛て
・HP https://hakatanomiryoku.com/walk_kikaku
・FAX:092-434-0053 ・はがき:〒812-8512(住所不要)
【申込必要事項】 氏名、年齢(○○代)、当日連絡が取れる電話番号、市区町名、メールアドレス
(複数で参加の場合も、全員分同様にご記入ください。)
【申込み締切日】 5月19日(月)
*申込者多数の場合は抽選になります。当選者のみ5月20日(火)に原則メールにてお知らせいたします。
料金 | 700円円 |
---|---|
所要時間 | 13:00~15:00 |
集合場所 | 冷泉公園 |
お申し込み期限 | 5月19日(月) |
※ご記入いただいた個人情報は、当該ガイド業務以外には一切使用いたしません。
博多ガイドの会のまち歩きのお申込みはメールフォーム、またはFAXでお願いします。
お申込みの際は次の事項を入力ください。
※は必須項目です。
【受付時間 9:00 ~ 18:00 (土、日、祝、年末年始を除く)】