博多駅近くにある日本庭園です。
明治39年に博多の商人が別荘として建てたもので、戦後は旅館「楽水荘」として使用されていたものを平成7年に福岡市が池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の日本庭園として整備したものです。
茶室「楽水庵」は、当時の茶室を復元したもので、来園者は,有料で抹茶を味わうことができます。当時の豪商の優雅さに浸ってみてはどうですか。
名称 | 楽水園 |
---|---|
住所 | 福岡市博多区住吉2-10-7 |
アクセス | 西鉄循環バス「TVQ前」下車・徒歩2分 |
開催時間 | 午前9時~午後5時 休園日:毎週火曜日 |
料金 | 入園料 大人 100円 子ども 50円 |
お問い合わせ先 | 092- 262 - 6665 |
スポットURL | http://rakusuien.net/ |