櫛田神社の秋季大祭博多おくんちにいってきたんだもん! 今秋は25年に一度の式年遷宮の年なんだもん♪ 博多おくんちの始まりを告げる御祠潔めは静かで神聖な神事だったんだもん。 奉祝餅撒きはたくさん人が集まっていて、祝いめでたと博多手一本で締められたんだもん。 御神幸では、牛車にひかれた3基の神輿が博多の街を練り歩く姿に魅了されたんだもん! 博多の秋を感じる心が躍るお祭りだったんだもん♪
▲