• Instagram
  • facebook
  • twitter

イベント情報

TOP > イベント情報一覧 > 一人一花スプリングフェス2025

絞り込み検索

カテゴリ:すべて

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:お祭り・行事

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:イベント

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:文化

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:アート

期間

エリア

ジャンル

絞り込み検索

カテゴリ:音楽

期間

エリア

ジャンル

一人一花スプリングフェス2025

開催日3月22日(土)~3月30日(日)
その他
  • 終了しました

3月30日(日)まで「一人一花スプリングフェス2025」が開催中!
メイン会場(天神中央公園、貴賓館前広場)では、市民や企業、学生が制作した花壇やハンギングバスケット、フラワーオブジェを展示しています。
花壇コンテストも開催していますので、お気に入りの花壇を見つけて投票してみてください!
土日はキッチンカーも登場し、花苗・ハーブ苗等の物販ブースもあるので、花あふれる癒しの空間をぜひお楽しみください♪

また、フラワーオブジェは、まちなかにも展示しています!

□天神エリア
岩田屋きらめき広場には、2つのフラワーオブジェが登場。
桜を使用したオブジェや、鶴をモチーフにしたオブジェなど、日本の美しさを感じられる「和」の作品が楽しめます。
ワン・フクオカ・ビルディング(天神交差点側)には、「春と再生」というテーマの壮大な作品が楽しめます。

□博多エリア
博多駅(駅前広場)には「不死鳥」を表現したオブジェが登場。
通学・通勤中の皆様に癒しを届けたいという願いを込めて作られました。

博多区役所(藤田公園)には、軽トラックを色とりどりの花で装飾したオブジェが登場。
ベンチも設置してあるので、花いっぱいの背景で写真を撮ることができます。

キャナルシティ博多には、春のわくわく感を体感できる華やかなオブジェが登場。
賑わいのあるショッピングモールだからこそ、印象的なビッグフラワーが使われています。

各スポットでスタンプラリーも実施しているので、ぜひこの機会に、博多から天神、舞鶴公園を巡ってみてください。

名称 一人一花スプリングフェス2025
開催日 3月22日(土)~3月30日(日)
開催場所 福岡市内
開催場所住所 福岡市内

大きな地図で見る

博多の魅力