• Instagram
  • facebook
  • twitter

コラム

矢部 千秋さんのコラム一覧

100歳にして今なお現役

2021年10月06日(水)
コラムニスト

博多阪急3階出入り口前、ななつ星専用ラウンジの横にあるJR博多シティの3階改札口をご存じですか? 中に入ると、新幹線専用の改札口があります。.........

門田提灯店3代目の心意気

2021年03月12日(金)
コラムニスト

現在、福岡市の美術館で開催されている「門田コレクション」は、川端商店街の門田提灯店、先代店主“門田敏郎氏”が寄贈した150点もの中国古陶磁で.........

「雲錦衝立」初披露!

2020年10月28日(水)
コラムニスト

10月20日は,東長寺“土砂加持法要”の日でした。 法要を終え,名誉ご住職の法話の最後に五重塔の内陣の荘厳図を制作された日本画家の鳥山 玲氏.........

旧町名「釜屋番」

2020年03月09日(月)
コラムニスト

2月の新聞に、福岡県北部遠賀川の河口にある芦屋町で、約400年前に途絶えた茶の湯釜の名品「芦屋釜」の鋳造技術復元の為、鋳物師を養成すると出て.........

もうすぐ出番!「 清道旗 」

2019年07月09日(火)
コラムニスト

いよいよ夏本番、博多山笠のシーズン到来です。 舁き山も10日から動き出し、博多の町は山笠一色に染まります。 15日早朝の“追い山”、櫛田神社.........

“山笠廻り止め”前のあの店が!?

2019年02月21日(木)
コラムニスト

新劇の祖と言われた川上音二郎の実家跡に、明治38年に創業した石村萬盛堂 空襲で建物を焼失後も再建され114年もの歴史をもつ博多区須崎の老舗店.........

『 あれから1年...』

2018年09月27日(木)
コラムニスト

昨年11月にお披露目された櫛田神社前の“博多伝統芸能館”あれから早1年。 11月22日のコラムに掲載しましたが見学の機会がありませんでした。.........

出来ました!お披露目の場

2017年11月22日(水)
コラムニスト

博多の秋の行事に、色を添え華やかさを演出する“博多芸妓” 歴史は古く1889年(明22年)旧奈良屋小学校近くの相生町に相生券番ができ、大正時.........

~博多の夏は祭りで始まり祭りで終わる~

2017年11月09日(木)
コラムニスト

山笠で始まった博多の夏も、各町内の夏祭りから御供所町界隈のお寺の千灯明があり最後は大浜地区の“流灌頂”で締めくくり。 〈 8月後半の祭りの予.........

水引細工の新しい風

2017年05月11日(木)
コラムニスト

4月27日(木)NHKのテレビ番組「あさイチ」の、ピカピカ☆日本と言うコーナーの中で、いま注目の”古くて新しい”工芸品として博多水引が.........

博多の魅力